経験からわかった同棲のメリット7個・デメリット6個

LIFE

 

同棲シリーズ!大学生から社会人になるまで、ほとんど一緒に暮らしていた経験を基に、メリット・デメリットを考察してみました!また、メリットでもありデメリットにもなるような、同棲して起こる変化についてもまとめてみました!親への説明や説得する時の参考にもしてください。

 

広告

はじめに

 

ここに書くのはあくまで私たちの経験を基にしたことです。また大学生から社会人3年目くらいまでを通して感じたことなので、読んでいる方に当てはまるところ、そうではないところあると思います。

また、同棲を考えているなら、この記事を読む前に、まずきちんと自分たちで、良いところ、大変そうだねっていうところを考えてみてほしいです。その上でこの記事を読んで、こういうことも起こりうるのか・そんな視点もあるのかと、新しい目線からの意見として参考にしてほしいなと思います。

今回の記事は文字が多いですが、頑張って読んでほしいと思います!

それでは行ってみよ~!

 

大学生から同棲してみたメリット

 

お金が安い・家賃の節約になる

まずはお金の問題。仮にお互い1人暮らしで5~6万円のアパートを契約しているならば、2人の家賃を合わせると12万くらいになります。1LDKなら10万円台から借りられる所もあるので、それだけでお得!経済的!

ただし、引っ越しには初期費用が家賃の5倍くらいかかるのと、一緒に住み始めていろいろ買い足したりしているといつの間にか散財してしまうので注意は必要です。

良い設備の家に住める!かも

ワンルームの設備より1LDKの設備の方が良いことが多いので、それぞれの支払額が1人暮らしの時と同じ値段でも、二人暮らしの方が格段に住みやすくなります。特に洗面所やキッチンは違いが顕著で、1口コンロが3口コンロになれば、お料理の腕も気分も上がります。お風呂も広くなって、2人とも入るなら気持ち的にもお湯はりしやすいですね。

予定が合わせやすい

何かの予定を決めるとき、家で2人で計画を立てることになるし、しっかりしたデートじゃなくても、週末ランチに行くとか、一緒に無印用品に行くとか、ちょっとしたお出かけを、ぱっと思いついたときにできるので楽になりました。

毎週曜日を決めて会う予定を確保していたカップルにとっては(しかもそれが憂鬱だった場合は特に)、毎日会うことになるから安心してほかの友達ともっと遊べるようになります!しかも帰宅時間もわかるから安心。

実際、私の友達はシフト制のお仕事で、いつ休みを取るのか、休みを合わせるのか、いつも喧嘩していたのですが、同棲をはじめて毎日会うようになったのでお互い好きな時に休みを取るようになって喧嘩がなくなったそうです!

さみしくない!話し相手がいる!

特に2020年3月以降は家にいることが多くなり、家で一人だと寂しいと感じている人もいるのではないでしょうか!?さみしい、の他に、話し相手がいない、談笑で息抜きができない、笑うことが減った等々…生きるのに大きな問題ではなくても、やっぱり家に誰かいるのって安心すると思うんです。他にも、いいことがあった時とか面白いことがあった時、一緒に住んでいればすぐに共有できます!

風邪をひいたとき、体調がすぐれないときに心強い!

これもすごくありがたいなって思うはずです。特に大人になってからのインフルエンザや高熱ってめちゃくちゃきついです!でも、ポカリスウェット買ってくれたり優しくしてもらえたり、ほか家事のことは任せたり、しっかり休めるので同棲しててよかったって風邪の時に特に思います。

価値観がわかる!

結婚を視野に入れている、結婚を前提としているお付き合いなら、入籍前に一緒に暮らすことで、価値観のすり合わせができると思います。一緒に住んでみないとわからない細かいことも慣らしていくことができます。

料理するのが楽しくなった!

1人暮らしの時は、誰に見せるわけでもないし、誰かが食べてくれわけでもないから、自炊も適当になっていました。でも、彼氏と暮らすことになり、人のためにご飯を作るのが嬉しくて、料理するのが楽しくなりました!料理する人ならわかると思うけど、1人分の料理は作りにくい!けど、2人分なら料理もしやすいです。

 

大学生から同棲してみたデメリット・不安な点

 

一緒にいすぎて仲が悪くなる!

友達でも、一緒にいすぎると仲が悪くなってしまうことってあると思います。

これの大きな原因は、気が使えなくなることにあると私は思います。だから、一緒に暮らすようになって素を出せるようになるのはいいことですが、お互いに思いやりと優しさをもって生活するよう約束しておくことが大事です。もちろん、他人に要求するよりも、まず自分が実践する心でいましょう!

ドキドキの半減!!!!!!

同棲をして、一番ショックだったことがこれでした。

特にデートの時に感じるのですが、朝起きて、朝ごはんを一緒に食べて、一緒に支度して、服を着替えて、一緒に家を出ます。お互い1人暮らしで、たまの泊まりの日なら、それってなんて素敵なことなんだ!と思うかもしれないんですが、毎回となると全くもってキュンとしません。

こっちもこっちですっぴん寝ぐせ姿から、着替えも一緒にするわけです。

どんな服着てくるのかな?ちょっと早く着きすぎたかな?久しぶりに会えるな、嬉しいなって感情がすべてなくなるので、たまには待ち合わせしてデートしたくなります。夫婦みたいになるって感じですね。

分かれた時。どうなるか、どうするのか

特に大学生同士の同棲のことになってしまいますが、親に相談してまず反対されるのはこれだと思います。付き合っている時は正直別れるなんてそんなこと考えないし、別れるつもりもないと思います。

しかし考えてみてください。彼氏の名義で賃貸を契約していたとします。喧嘩して別れる、別れるまで行かなくても距離をとるために彼氏が実家に帰ってしまったとします。実際に住んでいるのは彼女、家賃を払うのはどちらになるでしょうか?お金が関わってくるのですごく問題になります。親に内緒で同棲していても、相談せざるを得なくなると思います。

一番いいことは、書面で約束を決めておくことだと思います。例えば別れたら1か月で二人とも出て家を解約するとか、彼氏名義なのでどんな状況でも彼女が出ていくとか、そういうことを紙に書いて、両者と両親に提出しておくといいと思います。考えたくないことだけど、分かれないから大丈夫!という漠然とした根拠のない理由では、大人は納得してくれないです。

他に、妊娠してしまうとか、大学を辞めざるを得ないような問題を起こさない強い意志は必要だと思います。

 

ただ、同棲して生活が順調に進めば、別れる必要もなくなるし、分かれる労力も必要になるし、きっと長いお付き合いになることは間違いないです!

社会人同士になれば、自己責任になるので同棲期間を決めておく等すればよいと思います。

依存関係になる

怖いのは共依存になることです。2人で家にこもりがちになったり、大学や会社を休んだりするのは避けたいことです。また、束縛やDVがあっても人目につかないので、警戒しておく必要があります。実家や友達などの他のコミュニティやコネクションを大切につないでおくことは、こういった問題の起こりそうなカップルだけでなく、息抜きにもなるので重要です。

サプライズができなくなった!

これは体験談なんですが、サプライズのプレゼントをあげるのができなくなってしまいました(笑)というのも、彼氏は私にプレゼントをしたかったそうなんですが、私がずっと家にいるのでわざわざ買い物に出かけるのも不審がられると思いできなかったそうで、、、かといってネットで買っても私が受け取ることになってしまいます。

結局、ネットで買ってコンビニ受け取りにしたそうなんですが・・・誕生日当日までクローゼットに入っていたのがバレバレでした。笑

同棲すると結婚が遅くなる?

同棲をして2~3年してくると生活に慣れ、ご飯の担当・掃除の担当、生活のリズムができてきて本当に過ごしやすくなります。でもそれがめちゃくちゃ注意が必要です。夫婦みたいになれたってことは、わざわざ夫婦になる必要がなくなってしまったことでもあるんです。

同棲が長くなるとプロポーズするタイミングを逃しがちです。サプライズもできないし、改めて高級レストランを予約するのもこっ恥ずかしいし。(しかも家から一緒に行くなんてことになってしまうかも。)

私たちはきっと大丈夫と高をくくらず、社会人2年目まで、とか同棲は3年とか期限やリミット、もしくはもう一度人生設計について話し合うタイミングを決めておくことをお勧めします。

 

 

 

良し悪しは別としてこんな変化もあるよってこと

メリットにもデメリットにも成りうるけれど、こんなことも起きるよ!ということをまとめてみました!

掃除や家事が分担できるかも

2人とも家事ができるなら、分担もできるし、今日はやっておくねとかそういう風にもできます。私は、彼氏の方が選択を畳むのが丁寧できれいだし、掃除機も丁寧にかけてくれるのでよくやってもらいます。こんな風に得意な分野での分担もできます。

でも家事ができない彼女/彼氏だったら、負担が倍になるかもしれないから、一概にメリット・デメリットとは言えません。

おおまかでいいので、家事ついてはあらかじめ役割を決めることをお勧めします。

荷物が受け取りやすい

ネットでの買い物をたくさんする人なら、どちらか一方が確実に家にいる時間が増えるので、宅急便、宅配便、郵便物なんかが受け取りやすくなります。コンビニ受け取り、宅配ボックスなどがアパートにある場合は、そっちも便利なので、この項目は関係ないけどね。

 

おわりに

以上、メリット7個とデメリット6個でした。

私たちは同棲をして5年間、小さな喧嘩はするけど、ずっと仲良く暮らしています。今でも彼氏が帰ってくるのを楽しみに待っています。

私は1人暮らしがすごく寂しくて、もし1人だったら耐えられなかったなってこともいくつもあって、でも家にはいつも彼氏がいてくれたことが本当に心強く、心の支えになっていました。

同棲していい方面に転じることだってあります。簡単には始められないかもしれないけれど、親とも、彼氏彼女ともよく話し合って、仲良く暮らしてほしいと思います!

タイトルとURLをコピーしました